2015.11.10 市営バス通信 第2号
1.縁プレートを作成しました!
松江市交通局では、廃車したバスの鋼板を使って『縁プレート』を作成しました。このプレートは、平成5年~平成26年まで定期路線バスとして多くの「縁」を運んだ三菱U-MM218J型のバスのボディ鋼板をレーザーでカットしたものに、昭和30年3月の松江城天守修理報告書の図面をレーザー彫刻したものです。
スタンドタイプが3,500円、来待石の台座タイプを2,500円。
それぞれ50個の限定販売です。
ご購入につきましては、交通局までお問い合わせください。
2.松江城国宝記念バスカード販売中です!
松江市交通局では、松江城の国宝指定を記念して、松江城デザインのバスカード3枚セットを販売しています。このバスカードは、昭和30年に完了した松江城天守修理工事の報告書にある松江城の図面をデザインとしています。
正面図、西側面図、横断図面の3種類の図柄のバスカードを詳細図や祈祷札を掲載した台紙にセットしています。
販売数は松江城の完成年にちなみ1,611セット限定。
価格は、税込み3,000円です。
市営バス車内や市内バスカード販売店で販売しています。
限定品となりますのでこちらもお早めにお買い求めください。
3.出庫前の点検
出庫前に灯火類、タイヤの取り付け、ベルトの状態などの
確認を行っています。
定期的な点検、整備とあわせて、出発前の最終確認を行います。
安心してバスをご利用いただけるよう心がけています。